《決勝トーナメント》
イングランド 1-4 ドイツ
前半は撃ち合いになるが、イングランドの同点ゴールは認められず。後半はボランチ、両SBが攻撃的に出たため、ドイツの餌食に。疑惑の判定が試合のながれを変えてしまった。
とはいえ、イングランドのDFが危うく、ドイツの攻撃が良かったから、普通にドイツが勝っていたのかもしれないが。
イングランドはルーニーが不発。ランパード、ジェラードが攻撃的に行き過ぎだろうと。
日本 0-0(PK3-5) パラグアイ
TBSがない地域でも放送されたが、秋田では日テレの番組をぶった切ったらしい。
試合はパラグアイに押し込まれる時間帯もあったものの、延長に縺れ込む。
そんな中、私は爆笑問題のラジオがどうなるのか気になっていた(苦笑)
延長後半の玉田の突破が惜しかった。あれを決めていればPKまで行かずに済んだのに。
自分も泣いてるのに、駒野を慰めていた選手達に感動した。
イングランド 1-4 ドイツ
前半は撃ち合いになるが、イングランドの同点ゴールは認められず。後半はボランチ、両SBが攻撃的に出たため、ドイツの餌食に。疑惑の判定が試合のながれを変えてしまった。
とはいえ、イングランドのDFが危うく、ドイツの攻撃が良かったから、普通にドイツが勝っていたのかもしれないが。
イングランドはルーニーが不発。ランパード、ジェラードが攻撃的に行き過ぎだろうと。
日本 0-0(PK3-5) パラグアイ
TBSがない地域でも放送されたが、秋田では日テレの番組をぶった切ったらしい。
試合はパラグアイに押し込まれる時間帯もあったものの、延長に縺れ込む。
そんな中、私は爆笑問題のラジオがどうなるのか気になっていた(苦笑)
延長後半の玉田の突破が惜しかった。あれを決めていればPKまで行かずに済んだのに。
自分も泣いてるのに、駒野を慰めていた選手達に感動した。