2015年08月
9係 シーズン10
10年経ってもキャラが変わらないメンバー達だが、吹越満のリーゼントの高さはなくなり、さすがに見た目の劣化は避けられない人もいるし、渡瀬恒彦は何を言ってるのか分からなくなったってのは前にも書いたか。
科捜研の女で刺されて殉職した役だった高橋光臣が、ここでも 刺されて殉職?かと思わせておいて、生きていた辺りは狙ってやっているのかな。元同僚登場ってのは逮捕、死亡フラグだからね。
青年と倫子ちゃんの結婚はこのシーズンでもなかったことに。倫子が係長に結婚指輪を託し、代わりに返しておいてくれと。旅立つ倫子に、指輪を突き返された青年だが、係長が機転を効かせ、パリ行きの航空券を青年に渡す。
ってところで終わったシーズン10だが、いつまで続くのだろうか。
ドラマSP 9係
珍しく、金曜ナイトドラマ枠で特別編が放送されたが、青ちゃんと矢沢しか登場せず。
科捜研の女で刺されて殉職した役だった高橋光臣が、ここでも 刺されて殉職?かと思わせておいて、生きていた辺りは狙ってやっているのかな。元同僚登場ってのは逮捕、死亡フラグだからね。
青年と倫子ちゃんの結婚はこのシーズンでもなかったことに。倫子が係長に結婚指輪を託し、代わりに返しておいてくれと。旅立つ倫子に、指輪を突き返された青年だが、係長が機転を効かせ、パリ行きの航空券を青年に渡す。
ってところで終わったシーズン10だが、いつまで続くのだろうか。
ドラマSP 9係
珍しく、金曜ナイトドラマ枠で特別編が放送されたが、青ちゃんと矢沢しか登場せず。
オードムーゲのローション


今度はオードムーゲのしっとりローションを買った。これはヒアルロン酸が入っており、普通のローションとは違うようだ。何年か前から、老化が激しくなり、肌の乾燥が始まってきたので、色々と試してみるつもり。

Homacで買ったスカルプシャンプーの詰め替え用。頭がさっぱりして気持ちいい。いつもはマツキヨ系のドラッグストアで買うのだが、何回か買いに行った時は、朝からかなりの人がレジに並んでいたため、面倒だから買うのやめた。
スカルプになれた今では使う機会がなくなったのだが、前は短髪だったため、頭皮のケアは疎かで、Homacブランドの安いシャンプー使っていた。もう売ってないのかな?
シャンプー用のブラシは、長年愛用したDAISOのがダメになったため、ついに買い換えることにした。DAISOは儲けに走ってから、商品がさっぱりになった。
日除け
ボールペン
Training #382
そろそろ、気温が下がり、散歩日和かな。毎年のことだが、暑くて、暑さ対策の物を買いに行った後に冷えてくるのは秋田県だからかな。
8/13(木) 自転車35分
靴買いに行ったはずが、漫画倉庫のゲームソフト見てたら、ついつい欲しくなったアラフォー世代。私以外にもレトロゲームのところに人沢山いたので、逆に気にせずに見ることできた。デパートにも行き、安く肉を手に入れ、完全に目的を忘れていたw
やっと行った靴屋。ウォーキングシューズやビジネス靴をじっくり見てたら、店員が寄って来たので、さっさと目的の物を買って退散。あわよくばもっと良く見たかった
8/15、16(土、日) 自転車40分と36分
土日は、盆休みを取り、アクティブに動き回る。土曜は、朝から買い物に行った。デパート、中古屋、DAISO、靴屋などを回った。日曜も同様、あちこち回る
8/20(木) 自転車18分
支払いのために郵便局へ行ったのと、夜、ツルハへ買い物に行った
8/22(土)
某花火大会のため、知人の店を手伝っていたが、日頃、相手にしてる客層とは違うので、逆にやりやすかった
普段の商店主として、年寄り相手の商売するのがいかに疲れる元になるのか分かった
8/23(日) 自転車 65分
朝からTSUTAYA、スーパー、デパート。午後からHomac、DAISO、ドラッグストアなどなどアクティブに動き回った
8/13(木) 自転車35分
靴買いに行ったはずが、漫画倉庫のゲームソフト見てたら、ついつい欲しくなったアラフォー世代。私以外にもレトロゲームのところに人沢山いたので、逆に気にせずに見ることできた。デパートにも行き、安く肉を手に入れ、完全に目的を忘れていたw
やっと行った靴屋。ウォーキングシューズやビジネス靴をじっくり見てたら、店員が寄って来たので、さっさと目的の物を買って退散。あわよくばもっと良く見たかった
8/15、16(土、日) 自転車40分と36分
土日は、盆休みを取り、アクティブに動き回る。土曜は、朝から買い物に行った。デパート、中古屋、DAISO、靴屋などを回った。日曜も同様、あちこち回る
8/20(木) 自転車18分
支払いのために郵便局へ行ったのと、夜、ツルハへ買い物に行った
8/22(土)
某花火大会のため、知人の店を手伝っていたが、日頃、相手にしてる客層とは違うので、逆にやりやすかった
普段の商店主として、年寄り相手の商売するのがいかに疲れる元になるのか分かった
8/23(日) 自転車 65分
朝からTSUTAYA、スーパー、デパート。午後からHomac、DAISO、ドラッグストアなどなどアクティブに動き回った
掃除
過去ログ
保存してある自分のサイトの過去ログを読んでいたら、ページを閉鎖し、blog形式に移動したのが、2006年の初夏だった。つまり、さるさる日記やめてから9年も経つのか。時の流れは早い。
日記の歴代タイトルにしても、アーティストの曲のタイトルをもらい、最初はつんく♂の「touch me」から始まり、山根康広の「side by me」、吉田拓郎の「今日までそして明日から」、中谷美紀の「mind circus」、岡村靖幸の「check out love」、他には「redia's lab」、後はドラマの台詞から取ったのと沢山あったな。
その他は気まぐれで何日間かだけとかあった気がする。
今思えば、その時期、時期の日記のタイトルコレクションとして、サイトの記録つけておけば良かったなと。過激な文章のはとても今の時代には公開できないけど、公開に耐えられる範囲のは追加しといた。
自分のことながら、基本的に書いてることに何の変化もないのが笑える。ただ、昔の無駄が多く、簡潔にまとめるのならば今の文章の方が格段に上。その辺は成長してるw
過激路線だった頃に比べると、むしろあっさり風と言うか、いちいちあれもこれもと書かなくなったので、今では手抜き日記になったなと。
・ホームページの企画として
色んなページを借りては、借りてみた感想を書いていた頃あるが、自分でも完全に忘れていたような日記まで借りていた。ライコスの日記何て、覚えてねーや。
後、さるさる日記を何個も借りてたけど、本当は規約違反だね。ごめんなさい。ドリキャスネッターだったのもあるけど、いちいちHTMLを打つのが面倒だったってのもある。
それでも項目ごとに分けて日記やるなんて、今じゃ考えられない。その辺はカテゴリー分けってのがない時代の不便さだった。
さるさる日記は本当にただ貸すだけの運営だけに、非常にもったいなかった。うまく、blogに展開できる運営者なら、今でもあっただろうけど。それがないのがさるさる。
日記の歴代タイトルにしても、アーティストの曲のタイトルをもらい、最初はつんく♂の「touch me」から始まり、山根康広の「side by me」、吉田拓郎の「今日までそして明日から」、中谷美紀の「mind circus」、岡村靖幸の「check out love」、他には「redia's lab」、後はドラマの台詞から取ったのと沢山あったな。
その他は気まぐれで何日間かだけとかあった気がする。
今思えば、その時期、時期の日記のタイトルコレクションとして、サイトの記録つけておけば良かったなと。過激な文章のはとても今の時代には公開できないけど、公開に耐えられる範囲のは追加しといた。
自分のことながら、基本的に書いてることに何の変化もないのが笑える。ただ、昔の無駄が多く、簡潔にまとめるのならば今の文章の方が格段に上。その辺は成長してるw
過激路線だった頃に比べると、むしろあっさり風と言うか、いちいちあれもこれもと書かなくなったので、今では手抜き日記になったなと。
・ホームページの企画として
色んなページを借りては、借りてみた感想を書いていた頃あるが、自分でも完全に忘れていたような日記まで借りていた。ライコスの日記何て、覚えてねーや。
後、さるさる日記を何個も借りてたけど、本当は規約違反だね。ごめんなさい。ドリキャスネッターだったのもあるけど、いちいちHTMLを打つのが面倒だったってのもある。
それでも項目ごとに分けて日記やるなんて、今じゃ考えられない。その辺はカテゴリー分けってのがない時代の不便さだった。
さるさる日記は本当にただ貸すだけの運営だけに、非常にもったいなかった。うまく、blogに展開できる運営者なら、今でもあっただろうけど。それがないのがさるさる。