2017年09月18日 Panasonicのエチケットカッター 648円と安いので、試しに買ってみた。耳の産毛をカットしたり、まゆげを軽く整えるのに使えるなと。顔の産毛でも問題ないが、数分使っただけで、モーターの臭いがするのは安物だなと。
2017年09月13日 スケーターのハシ スケーターのスリムトリオセット。童心に帰って、ムーミンのキャラ物でもと思っていたが、キャラ物かそうでないかで値段が違うので、バカらしくなってやめた。 ネットのレビューにもあったように、男だとハシが小さくて使いにくさを感じる。女の人や子供たちだといいかも。 一時期、凝ってたマグカップ集め再開。まずは、ピーター・ラビットの水色のストラップとライムグリーンっぽい色のふたを買った。また、ムーミンシリーズ集めるのもいいなと。
2017年09月04日 Homacの茶碗 DAISOで10数年前に買った茶碗を割ってしまった。そこで、Homacで来客用にと105円くらいのを買って来た。今のは横に広いのではなく、縦に深くなっており、ご飯を盛りやすい。
2017年09月03日 カフェとボックスカーテン ワイヤー使う方法やカフェカーテン用のクリップを応用し、色んなところの目隠しをしてみることに。この方法は安く済むからいいし、要らなくなったら迷わずに捨て、新しいのを買えばいい。 この木の棚の隙間の部分にホコリが溜まるので、ボックスカーテンを敷いてみた。以後は予備のを用意し、定期的に洗濯する必要があるなと。
2017年09月02日 ワイヤー 前回、カフェカーテンをつけたところにリングで吊し、めくりやすいようにしてみたものの、突っぱり棒の出っ張りにひっかかるな〜。プラスチックのリングの方がいいかもね。次への課題だな。
2017年09月01日 3年使える卓上カレンダー 早すぎる気もしたが、いつの間にか買わないでいると売り切れることもあるので、早くも来年のカレンダーを買ってきた。面倒なので、今回は3年間使える卓上タイプにした。