引き続き、各都道府県の番組表を調べてるけど、関東ですら日中は再放送だらけ。ひどい時は、先週やったドラマの再放送をまたやってたりする。
MXという23区ローカルなど、チャンネル数が多くても意味がないと…。見るもんないって理由で、韓流志向のCXがターゲットになり、デモを起こされるわけだ(苦笑)
関西は関西で、たかじん、上沼恵美子らの番組が多い。選挙特番はTBSの編成を無視し、MBSが特番やっていたり、阪神戦中継が優先でテレ朝の編成を完全に無視することも。
こうなると独自番組ではなく、「遅れネットでもいいから、関東の番組をネットしてくれ」なんて不満が出るわけだ。
チャンネルが多くても見る物がない時代ってなんなんだろうね?
ただ、私に言わせれば見なきゃいいのよ。たかじんやナイナイの岡村さんの真似っ子発言じゃなくってね。
わざわざ、いいとも、特ダネ、すぽると!などを見て、韓国びいきの報道姿勢を見る必要なんてないんだから。
なるほど、これだから主婦ですらもテレビ離れし、グリー、モバゲー、mixiなどネットが趣味になっちゃうわけだ(´Д`)
ましてや、この不況だと通信費のみで遊べるネットワークゲームに流れてしまうのは無理もない。
しかし、オンラインゲームにも落とし穴が。って話はまた別の機会に。
MXという23区ローカルなど、チャンネル数が多くても意味がないと…。見るもんないって理由で、韓流志向のCXがターゲットになり、デモを起こされるわけだ(苦笑)
関西は関西で、たかじん、上沼恵美子らの番組が多い。選挙特番はTBSの編成を無視し、MBSが特番やっていたり、阪神戦中継が優先でテレ朝の編成を完全に無視することも。
こうなると独自番組ではなく、「遅れネットでもいいから、関東の番組をネットしてくれ」なんて不満が出るわけだ。
チャンネルが多くても見る物がない時代ってなんなんだろうね?
ただ、私に言わせれば見なきゃいいのよ。たかじんやナイナイの岡村さんの真似っ子発言じゃなくってね。
わざわざ、いいとも、特ダネ、すぽると!などを見て、韓国びいきの報道姿勢を見る必要なんてないんだから。
なるほど、これだから主婦ですらもテレビ離れし、グリー、モバゲー、mixiなどネットが趣味になっちゃうわけだ(´Д`)
ましてや、この不況だと通信費のみで遊べるネットワークゲームに流れてしまうのは無理もない。
しかし、オンラインゲームにも落とし穴が。って話はまた別の機会に。