近年、ラジオを聴く時間がなくなったので、2007年の春から続いたバナナマンのポッドキャスト聴くのもやめにした。前々から止めたかったけど、ダウンロードの期間が半年となったことで逆に区切りがついた。
2007年頃はラジオ番組を録音して聴いてたのが懐かしい。TBSラジオもリーマンショックでジャンク2の生放送が無くなり、その後に吉本勢が軒並みいなくなり、アンタッチャブルも去り、逆におぎやはぎが残るなんて思いもしなかった。
おぎやはぎなんてナイナイと聴取率で並んじゃうほどだし。
前はしまおまほ(RHYMESTER宇多丸の番組内のコーナー)やたまむすびの気に入ったコーナー聴いてたけど、それも今は聴かなくなった。
何でこんなに聴く暇なくなったのかと思えば、Dlifeが開局し、アメドラに目覚めたからだが、今はそのDlifeが再放送だけらになり、海外ドラマ減らしたからな〜。その分、またラジオに戻ったりして。
2007年頃はラジオ番組を録音して聴いてたのが懐かしい。TBSラジオもリーマンショックでジャンク2の生放送が無くなり、その後に吉本勢が軒並みいなくなり、アンタッチャブルも去り、逆におぎやはぎが残るなんて思いもしなかった。
おぎやはぎなんてナイナイと聴取率で並んじゃうほどだし。
前はしまおまほ(RHYMESTER宇多丸の番組内のコーナー)やたまむすびの気に入ったコーナー聴いてたけど、それも今は聴かなくなった。
何でこんなに聴く暇なくなったのかと思えば、Dlifeが開局し、アメドラに目覚めたからだが、今はそのDlifeが再放送だけらになり、海外ドラマ減らしたからな〜。その分、またラジオに戻ったりして。