


12月の始めに買った時は1万6千円くらいで、クーポンを使って1万4千円ちょいになったのに、今は1万4千円切る値段になってがっかりしたものの、首にかけられて、いい音で音楽聞けるのはいいね。

電池がない時はコードをつければ普通のヘッドフォンとしても使える。
30シリーズは手帳型を使っているので、50シリーズには、久しぶりのシリコンカバーを使うことにした。純正は高いのが難点だが、保護フィルムつきなので買ってみた。microSDのための穴もあるし、フィット感はさすが純正って感じ。
本当は値崩れした40シリーズを買う予定だったが、30シリーズの時ほど値崩れせず、売り切れになっている店も多く、50シリーズが2万切る安さだったため、40買うよりは50にしようと思い、ゴールドかブラックが候補だったけど、結局は好みで青にしたものの、青というよりはシルバーっぽいし、それだったらゴールドが良かったかなと後悔しつつも、30よりも音が広がる上、物理ボタンが独立していて使いやすいく、まあ満足している。
下の画像は30と50の比較。50の方が縦に長く、丸みがあるため、落とさないように注意が必要。これもカバー買わなきゃダメだな。