シーズン7までの契約だったが、契約を更新するか聞かれた時、ブレンダ役のキーラ・セジウィックが視聴者に飽きられる前に辞めたかったらしく、「クローザー」としてはシーズン7で終了。
ブレンダとガブリエル以外はスピンオフの「Major Crimes」にほぼ登場するようだ。ホープもいないかな?
《7話》
自分は使わない、見ないからという理由で家の一般電話は解約、夫が見てるチャンネル解約、新聞止めるなどブレンダの身勝手さ炸裂。おまけにホープと抱き合い、旦那のフリッツが嫌そうだった。
《13話》
ブレンダの父ちゃんがガンになってしまい、フリンに慰められる。
《16、17話》
16話では、プロベンザの最初の妻が登場し、フリンらと貴金属屋に指輪を取り戻しに行くが、店員が対応したと思いきや、強盗の一味だったと発覚。気づいた時には、既に車に乗り込んでいた。
17話には、ガブリエルの新しい彼女が登場。ブレンダは仕事に夢中になる余り、家庭で焦げたパンをフリッツに出し、「周りが見えなくなる人が近くにもいないかい?」と言われるも、全く反応なし。
《終盤》
ブレンダの父ではなく、朝起きたら母が死んでおり、ブレンダは泣き崩れる。その影響で仕事での判断が鈍り、まさかの証拠捏造をやろうとする有り様。
一連のチームの中に裏切り者がいる件は、ガブリエルの彼女が内通者だった。
『感想枠』
仕事ぶりはスゴいけど、時に暴走し、周りに迷惑をかけることも多かったアマえっ子のブレンダ。あれだけ犯人たちを見事に追い詰めていたのに、最愛の母が亡くなり、最後のやらかしには唖然。
でも人間って、自分のことになると判断が鈍る生き物だけにこう言うもんなのかもしれないね。ゲームの「逆転裁判」の4でも、ナルホドー君が証拠の捏造やるからね。あんだけ自分は裁判での矛盾を指摘してたのに…。
さて、重犯課のリーダーであるブレンダは去ったが、このチームは好きなので、クローザーに続き、スピンオフのメジャークライムの放送されるのは嬉しいね。1話見たら、まんまクローザーだったけど。
レイダーが歓迎されてない辺りが、初期のクローザーを思い出させる。
ブレンダとガブリエル以外はスピンオフの「Major Crimes」にほぼ登場するようだ。ホープもいないかな?
《7話》
自分は使わない、見ないからという理由で家の一般電話は解約、夫が見てるチャンネル解約、新聞止めるなどブレンダの身勝手さ炸裂。おまけにホープと抱き合い、旦那のフリッツが嫌そうだった。
《13話》
ブレンダの父ちゃんがガンになってしまい、フリンに慰められる。
《16、17話》
16話では、プロベンザの最初の妻が登場し、フリンらと貴金属屋に指輪を取り戻しに行くが、店員が対応したと思いきや、強盗の一味だったと発覚。気づいた時には、既に車に乗り込んでいた。
17話には、ガブリエルの新しい彼女が登場。ブレンダは仕事に夢中になる余り、家庭で焦げたパンをフリッツに出し、「周りが見えなくなる人が近くにもいないかい?」と言われるも、全く反応なし。
《終盤》
ブレンダの父ではなく、朝起きたら母が死んでおり、ブレンダは泣き崩れる。その影響で仕事での判断が鈍り、まさかの証拠捏造をやろうとする有り様。
一連のチームの中に裏切り者がいる件は、ガブリエルの彼女が内通者だった。
『感想枠』
仕事ぶりはスゴいけど、時に暴走し、周りに迷惑をかけることも多かったアマえっ子のブレンダ。あれだけ犯人たちを見事に追い詰めていたのに、最愛の母が亡くなり、最後のやらかしには唖然。
でも人間って、自分のことになると判断が鈍る生き物だけにこう言うもんなのかもしれないね。ゲームの「逆転裁判」の4でも、ナルホドー君が証拠の捏造やるからね。あんだけ自分は裁判での矛盾を指摘してたのに…。
さて、重犯課のリーダーであるブレンダは去ったが、このチームは好きなので、クローザーに続き、スピンオフのメジャークライムの放送されるのは嬉しいね。1話見たら、まんまクローザーだったけど。
レイダーが歓迎されてない辺りが、初期のクローザーを思い出させる。