勝てないとイライラするし、監督ってストレスたまるの分かる気がする。
対阪急 12-3 西武の4勝3敗
渡辺久 9回
勝 渡辺久 4勝2敗
セ
敗 星野 2勝4敗
本 石嶺 11号、デストラーデ 4と5号、秋山 6号、清原 13号
2回、羽生田がツーベースを打つが、その後が続かず、その裏に石嶺にホームランを浴び、先制される。
3回に集中打で5点取り、星野をKO。その裏に満塁とされ、ブーマーの2点タイムリーで点差を詰められたが、終わってみればヒットとHR攻勢で16安打の猛攻。
対阪急 4-8 西武の4勝4敗
郭泰源 8回、西本 1回
勝 佐藤義則 3勝2敗
セ
敗 郭泰源 1勝3敗
本 平野 1号、石嶺 11号、秋山 7号
初回、平野のソロホームランで先制したが、その裏にブーマーのタイムリーと石嶺のホームランで試合が決まってしまう。なので、郭を8回まで投げさせた。
対阪急 2-3 西武の4勝4敗
工藤 8回
勝 伊藤敦 2勝3敗
セ
敗 工藤 3勝3敗
本 清原 14号
1回の裏に連打され、2失点。その後も中嶋のタイムリーで3点差とされる。清原のHRと鈴木康友のタイムリーで1点差としたが、7と8回のチャンスにデストラーデと平野が倒れ、阪急に逃げきりを許す。
対阪急 12-3 西武の4勝3敗
渡辺久 9回
勝 渡辺久 4勝2敗
セ
敗 星野 2勝4敗
本 石嶺 11号、デストラーデ 4と5号、秋山 6号、清原 13号
2回、羽生田がツーベースを打つが、その後が続かず、その裏に石嶺にホームランを浴び、先制される。
3回に集中打で5点取り、星野をKO。その裏に満塁とされ、ブーマーの2点タイムリーで点差を詰められたが、終わってみればヒットとHR攻勢で16安打の猛攻。
対阪急 4-8 西武の4勝4敗
郭泰源 8回、西本 1回
勝 佐藤義則 3勝2敗
セ
敗 郭泰源 1勝3敗
本 平野 1号、石嶺 11号、秋山 7号
初回、平野のソロホームランで先制したが、その裏にブーマーのタイムリーと石嶺のホームランで試合が決まってしまう。なので、郭を8回まで投げさせた。
対阪急 2-3 西武の4勝4敗
工藤 8回
勝 伊藤敦 2勝3敗
セ
敗 工藤 3勝3敗
本 清原 14号
1回の裏に連打され、2失点。その後も中嶋のタイムリーで3点差とされる。清原のHRと鈴木康友のタイムリーで1点差としたが、7と8回のチャンスにデストラーデと平野が倒れ、阪急に逃げきりを許す。